べ~ログ

いつも笑って

イライラしない為に『しなければいけない』をやめてみよう

こんにちは

べ~です

 

6歳と3歳の2児の父がうつになってそこから復帰した経験や良いと思った事を紹介していきます

 

 みなさんこんな事を思ったりしていませんか?

 

  • 仕事はミスせずにちゃんとしなきゃいけない
  • 子供はテレビを見せすぎないようにしなきゃいけない
  • 家事は毎日きれいに掃除してご飯は決まった時間に食べなきゃいけない

 

f:id:beeyann:20210211221020j:plain

みなさんの生活の中でどれだけ『しなければいけない』がありますか?

この『しなければいけない』であなたの心は疲れてきているかもしれません

 

実際私は『仕事は失敗せず完璧にしなければいけない』と思いすぎ、無理がかさなり

こころが疲れうつ病になってしまいました

 

この『しなければいけない』は完璧主義に近いものがあってイライラや心が疲れる原因になり、あなたを苦しめます

 

今日はそんな考えを変えてイライラを減らしていきましょう

 

f:id:beeyann:20210211221244j:plain

 

しなければいけない』はいつも気が休まらない

 

例えば毎日家族のご飯は健康的で手づくりじゃないといけないと思っていると

たまに疲れている時は外食や総菜で済ませたいと思っても

(家族に甘えていると思われるかな)

(毎日ちゃんとしないと怠けていると思われるかな)

なんて考えてしまいませんか?

 

結果どんな状況でも『しなければいけない』から逃げれなくなります

 

これはマイナスの連鎖で、逃げれないイライラと『しなければいけない』を出来なかった時の自分への罪悪感に変わっていい事は何もありませんよね

 

 

しなければいけない』はそもそも楽しい事ではない

『しなければいけない』は言葉からイメージできる通り嫌だけどやらなければいけない事ですね

 

楽しくてすることなら『したくてしょうがない』になりますもんね

 

じゃあどぉしたら良い?となった時の解決法を紹介します

 

f:id:beeyann:20210211221413j:plain

自分でコントロール出来ることだから大丈夫

そもそも『しなければいけない』なんて事は自分が思っているだけであって

自分が辛いと思うのに我慢してすることではないのです

 

掃除はホコリが少し残っていてもいいし

 

ご飯も総菜や冷凍食品でもいい

 

仕事は完璧にしなければいけないかなんて、完璧を判断するものがないのだから

自分が出来る範囲で出来る事をすればいい

 

何ごとも決めるのは自分だから絶対しなきゃいけない事なんてないって思うようにしてください

こんな事で何が変わるの?と思われるでしょうが

 

実際に研究などでストレスの原因を自分でコントロールできると確認することで

ストレスを減らす効果があることが分かっているんです

 

だから何でも固く考えすぎず、自分で工夫してコントロール出来るから無理しすぎないでください

 

今回はたとえとして家事などを紹介しましたが

旦那さんや男性のみなさんも奥さんや恋人に自分の考えを押し付けずに

たまにはお互いリフレッシュでいつもと違う事をしてみるのも楽しいですよ

 

自分にも相手にも思いやりをもって接すれば必ずいい事があります

 

 

f:id:beeyann:20210211221612j:plain

 

白か黒でしか判断できない事なんてほとんど無い

それぞれ考え方の色があるから楽しいんです

 

みなさんのお役にたてて笑顔が増えれば嬉しいです

 

今日も最後までありがとうございました

 

 

こころが疲れてくると後ろ向きな考えがでてきますよね

そんな時はサプリを使って元気を取り戻す手助けをしてあげましょう